私の看護師転職サイトのリアルな使い方

 転職を考えているけど、看護師転職サイトは数多くあってどれを選べばいいかわからないという方はたくさんいると思います。

私は3回転職サイトを利用して転職をした結果、転職サイトの選び方より使い方の方が大切だと感じました。
そんな私が実際に使ったサイトとその有効な使い方を紹介したいと思います。

私のおすすめの使い方

登録後

私のおすすめの使い方は、1社だけに登録するのではなく複数登録する使い方です。
ただ、あまり多く登録するとどこからの連絡かわからなかったり、しつこい電話に嫌気がさすので2-3社くらいがおすすめです。

正直、登録するサイトというより、担当エージェントが合うかどうかが大切だと思っています。

転職サイトに登録して希望の条件を伝えたら、後日希望地域の担当の人から求人の案内があると思います。
電話でのやり取りの中で、あまりにグイグイくるなと思ったり「この人合わないな」と思ったりしたら、私はそのサイトで転職活動をするのはやめました。

相談しやすく話しやすいと思うエージェントさんと転職活動をすすめていくのがおすすめです。
私は実際に2社に絞って転職活動を進めていきましたが、その2社のエージェントさんは、私が限界突破して仕事を辞めた時に電話でずっと話を聞いてくれました。

転職のすすめ方

 登録後、さっそくエージェントから求人が紹介されると思いますが、その時に気になるのが実際の給料や人間関係・有給の取りやすさですよね。
気になる求人には、エージェントに実際に紹介して入職した人の条件やその人はまだ続けているかなど積極的に聞いていくことをおすすめします。

そして、気になる求人があった場合に絶対にしてほしいのが

登録しているもう1社で情報収集することです。
はじめに紹介してくれたエージェントからは「条件にも合ってるしおすすめ」と言われても、もう一方のエージェントに確認すると「あそこの副院長すごく癖が強くて辞める人多い」と内部事情を聞けることもあるからです。
エージェントは、実際に辞めた方とやり取りをしているので説得力がありますよね。

面接・内定

 気になる求人に対して、しっかりとエージェントから情報収集できたら次は面接をすると思いますが、面接の日程調節や面接対策(今まで入職した方がされた質問など)はすべてエージェントが進めてくれます。

 そして内定をいただいて、条件が合わずに辞退する場合もエージェントがしてくれるのでとても頼りになります。


実際に使った転職サイト

 私が実際に登録して利用していた転職サイトはこの二つです。

ナースパワー人材センター

医療ワーカー

この二つから情報収集して、転職を進めました!
登録も利用も完全無料なので、そのうち転職したいなと思っている方もとりあえず登録してみることをおすすめします♪

タイトルとURLをコピーしました